昨日、富山県の旧・新湊市街を流れる内川とそこに架かる橋を見に行った。
内川は、かつて汚い川がきれいに再生され、そこに様々なデザインの橋が架かっていることで有名な河川である。
川の両岸には漁船が係留され、街・川・船・橋の風景全体が絵になっており、PCの壁紙用にシャッターを切る。
途中、遊覧船のための「川の駅」があり、10月1日に開催される新湊曳山祭りに繰り出す曳山が展示・保管されていた。
新湊の観光名所といえば一般に海王丸パークだが、私はぜひ内川散歩をお勧めしたい。
2009年8月3日月曜日
登録:
投稿 (Atom)