2009年10月20日火曜日

牛たん炭焼「利久」仙台駅店

 今日は仙台駅の牛たんのお店「利久」で牛たん定食1人前を食べた。
仙台駅3Fには、牛たんのお店が何軒もあるが、いつもこのお店の客待ち行列が最も長い。このため、これまでは行列の短い他のお店に入っていたが、今日は並んでみた。
 カウンター隅に通されると、目の前に「ぐるなび 2008年グランプリ 東北エリア モバイル部門」の楯が無造作に置いてある。行列の長さとこの楯で期待が高まる。
 定食は、牛たん(漬物付き)、麦飯、とろろ、そしてテールスープが付く。期待を裏切らず、うまい。メニューには牛たん定食以外にも牛たん料理は色々あるが、周りの人はみな牛たん定食を注文している。
 県内には、かなりお店があるようだが、たぶん次に来るときも仙台駅店に入るだろう。

2009年10月18日日曜日

盛岡冷麺

 10月14日夜9時半過ぎ盛岡駅に降り立つ。ちょっと遅い夕食であるが盛岡冷麺で有名なぴょんぴょん舎の盛岡駅前店に入り、チジミを食べながらマッコリを飲む。当然のことながら最後の〆に盛岡冷麺を食べる。こしがある。
 翌々日の16日の昼食は岩手大学前にある明月館上田店で、このお店の定番メニューの冷麺定食を食べる。冷麺定食は、冷麺にカルビ焼肉、そしてコーヒーがセットで付いて800円と安い。焼肉は自分で焼くスタイルだ。冷麺は太くて丸く、こしが凄い。辛さはお好み。
 今週は冷麺にはまった。