2009年7月31日金曜日

壌と禪

昨夜は赤坂で飲んだ。
まずは壌(ジョー)の1階、スタンドバーで生ビールを1杯。
ここはキャッシュオンデリバリーのお店で、1コインでちょっとのどを潤すには丁度よい。
ちなみにハイボールは300円。
その後、禪(ZEN)へ行く。
ここは、ピアノ&ボーカルが聴けるラウンジである。
ここではターキーをロックで飲みながら、本日の演奏のサックスを聴く。
ちょっと飲みすぎたが、楽しい夜だった。

2009年7月26日日曜日

ETC購入

 今日、家の周りで蝉が鳴き始めた。日中は軽く気温30℃を超える。
 そうしたなか、午後、たまたま立ち寄ったカー用品店の入り口に「本日ETC入荷」の貼り紙があった。
 ETC割引キャンペーン時には、ETCは品薄でいつ入荷するか分からないという回答であったが、やっと市場に出回るようになったようだ。
 ちょくちょく箱根へ行くし、夏休みのドライブの予定もあるため、即決でETCを購入する。入手したETCは分離型で、本体は足元にあり目立たない。
 箱根へは休日特別割引で片道1950円が1300円になる。これで我が家も高速料金割引の恩恵を受けられるようになった。

2009年7月25日土曜日

盆踊り

 今日は盆踊りの日。近所の2箇所でやっており、両方に顔を出す。
 一方は、飲食の出店の他、子供が喜ぶ金魚すくい等のお店を出していたが、もう一方は、焼き鳥、焼きソバ、缶ビールとどちらかというと年配者向きの趣である。それぞれ異なる町会が主催しており、出店内容が町会の雰囲気をよく表している。
 双方、浴衣の人は何人もいたが時間が早かったのか誰も踊っていない。しばらく居たが結局踊らず、また踊りを観ずに家に帰って来てしまった。
 今日はオールスターゲームをやっているため、日が悪かったかもしれない。

ゲリラ雨

 朝、家をでるとき、滝のような雨が降っていた。
 排水できない雨で路面が池のように水たまりになっている。
 空からは大粒の雨が降るし、地面は池だし、出て行く時間を少し遅らせた方がよかったかなと思った。
 ところが、2kmも離れていない場所では、雨は止んでいる。
 まさしくこれがゲリラ雨なのだろう。

2009年7月22日水曜日

劔岳 点の記

 映画「劔岳 点の記」を観た。
 高校生の頃、新田次郎の原作を読み感銘した想い出があったため、ぜひ観たいと思っていた映画である。
 映画では、監督はこの大自然を撮りたかったのかなと感じるほど、雄大な立山連峰がスクリーンいっぱいに映し出されていた。自然の厳しさに立ち向かう人達。そして、そういう厳しさを共有する仲間。
 映画を観ながら、こういうチームで仕事ができたらいいなと思う。
 人は何をやったかでなく、何をやろうとするのかが重要だというのは、監督のメッセージなのだろう。
 もう一度、原作を読み返してみようかな・・・。
 
 それにしても助演?の香川照之の演技。よかったなぁ~。
 
 

2009年7月21日火曜日

衆議院解散

 とうとう衆議院が解散された。
 小泉元首相のもと、マスコミを利用した「郵政選挙」で圧勝した自民党であったが、今度はどうなるか・・・。
 この約4年間で首相が4人。ここのところ短命政権が続く。
 株価は徐々に上昇しているが、まだまだ景気が良くなったと実感できない。
 8月30日の投票日には、景気対策をしっかりとやる政党に投票しよう。
 

2009年7月20日月曜日

ポータルページ設置

 青山組ホームページに、よく利用するWebサイトのアドレスを1まとめに掲載したポータルページを設けた。
 まぁ~、ブックマークの代わりですかね・・・。
 徐々に、掲載サイトを増やしていきます。

2009年7月19日日曜日

青山組HP、Google検索で10位以内に表示

 本日、青山組ホームページがGoogleの検索で上位(10位以内)になった。
 キーワード「青山組」による検索が9位に、キーワード「aoyamagumi」が1位に表示されるようになった。
 本格的にホームページを開設して日が浅いが上位に表示されるようになったことはうれしい。
 しかし、まだYahooは登録されていない。
 これからも青山組ホームページが10位以内に検索表示されるサイトにしていきたい。

2009年7月18日土曜日

赤坂「三彩居」

 昨日の夜、赤坂の中華料理店、「三彩居」で飲む。
 丁度、1テーブルが空いていたので入ることができた。
 はじめは青島ビール2本、次に18年ものの老酒1ビン、最後に白酒1ビンを2人で空ける。
 4時間居て、結構、飲み食いしたが、2人で1万円もしなかった。安い。
 

2009年7月14日火曜日

梅雨明け宣言

 昼休みに昼食をとりに出た外は、じめじめ感のない青空だった。そろそろ梅雨も終わりかなと感じたその頃、気象庁が梅雨明けを宣言した。
 今日から夏本番。
 夕方に帰った自宅では、久しぶりに冷房のスイッチが入っていた。

青山組ホームページ開設

青山組ホームページを公開しました。
しかし、青山組ホームページのコンテンツはこれからです。
徐々に青山組のコンテンツを取り揃えていきます。
青山組のホームページアドレスは、次のとおり。
http://aoyamagumi.com/